MT4 のお勧め WYSIWYG エディタ TinyMCE-MTPlugin
2009年10月 2日 23:52
Movable Typeのエントリ編集フォームを WYSIWYG(なんかボタンが沢山あってワープロ感覚でHTMLを編集できるやつ)エディタにするプラグインは、結構色々ありますが、その中で一番便利だなー、と思ったのは、TinyMCE-MTPluginです。
僕自身は WYSIWYG エディタはあんまり使わないんですが、人に勧める時はいつもこれですね。
「本文」「続き」のフィールドだけでなく、「概要」や、自分で追加したカスタムフィールドにも WYSIWYG を適用できるのが非常に便利です。
※ただ、あんまり沢山適用しすぎると、ブログ記事編集画面が激重になってしまうので注意。
インストールや設定の手順は上記リンク先の配布元のToI企画さんに詳しく載ってるので省略。
TinyMCE-MTPlugin を適用すると、エントリー編集フォームが以下のようになります。

- 現在位置
- TOP > Web制作技術 > Movable Type 4 > MT4 のお勧め WYSIWYG エディタ TinyMCE-MTPlugin
- 前のブログ記事
- 2009年9月の読了本まとめ [2009年10月 1日 18:00]
- 次のブログ記事
- MT4 のブログ記事(エントリ)やウェブページを複製できる MT Duplicate プラグイン [2009年11月12日 23:59]
コメント(1)
gwrpdu http://paydayloanssqa.com/ pay day loans
コメントする