PhpSpreadsheetでExcelの行の高さを設定する方法
作成日:2023.05.12
PhpSpreadsheetを使用して、特定の行の高さを簡単に変更する方法を紹介します。Excelファイルのレイアウトを調整する際に役立つ、行の高さ設定の基本的なコード例です。
error この記事は最終更新日から2年以上が経過しています。
PhpSpreadsheetでExcelの行の高さを設定する方法
use PhpOffice\PhpSpreadsheet\Spreadsheet;
use PhpOffice\PhpSpreadsheet\Style;
use PhpOffice\PhpSpreadsheet\Writer\Xlsx;
use PhpOffice\PhpSpreadsheet\Cell\Coordinate;
$spreadsheet = \PhpOffice\PhpSpreadsheet\IOFactory::load('./phpspreadsheet/template/template.xlsx');
$sheet = $spreadsheet->getActiveSheet();
$sheet->getRowDimension(1)->setRowHeight(156);
上記のコードは、1行目の高さを156に設定している。
Excelファイルを出力するWebアプリケーション開発でお困りではありませんか?
本記事で紹介したPHPとPhpSpreadsheetを用いたExcelファイルの出力方法は、Webアプリケーションでのデータ出力に便利ですが、実際の運用では以下のような課題に直面することもあります。
- 大量データの処理によるメモリ不足やタイムアウト
- 複雑なフォーマットやスタイルの適用
- ユーザーごとのカスタマイズに対応した出力
- 出力ファイルのセキュリティや権限管理
これらの課題に対して、以下のようなサポートを提供しています:
- 大量データ処理の最適化とパフォーマンス改善
- 複雑なフォーマットやスタイルの適用支援
- ユーザーごとのカスタマイズ対応
- セキュリティ対策と権限管理の実装
「Excelファイルの出力機能を強化したい」「特定の要件に合わせた出力が必要」といったご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。

奈良市を拠点に、26年以上の経験を持つフリーランスWebエンジニア、阿部辰也です。
これまで、ECサイトのバックエンド開発や業務効率化システム、公共施設の予約システムなど、多彩なプロジェクトを手がけ、企業様や制作会社様のパートナーとして信頼を築いてまいりました。
【制作会社・企業様向けサポート】
Webシステムの開発やサイト改善でお困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。小さな疑問から大規模プロジェクトまで、最適なご提案を心を込めてさせていただきます。
ぜひ、プロフィールやWeb制作会社様向け業務案内、一般企業様向け業務案内もご覧くださいね。
PhpSpreadsheetでExcelシートのタイトルを設定する方法
2023.05.22
PhpSpreadsheetを使ったExcel操作で、シートのタイトルを変更する方法をご紹介します。
PhpSpreadsheetでセルに自動改行を設定する方法
2023.05.21
PhpSpreadsheetを使用して、セル内のテキストを自動で改行させる設定方法を解説します。
PhpSpreadsheetでセルのフォントサイズを変更する方法
2023.05.20
PhpSpreadsheetを使って、特定のセルのフォントサイズを簡単に変更する方法を解説します。
PhpSpreadsheetでセルの文字色を変更する方法
2023.05.10
PhpSpreadsheetを使用して、特定のセルの文字色を変更する方法を解説します。